女性トレーナーによる出張パーソナルトレーニングと食事指導

CONTACT
LINE
Instagram
ACCEES
レンタル
スタジオ
For BIGINNERS

【MYPROTEIN徹底検証】確実に効果を得るための「飲みやすさ」と「たんぱく質量」

images

この記事にたどり着いた方は恐らく自分に合ったプロテインの選び方ステップ1ステップ2を読んでいただいた方
もしくはプロテイン選び上級者ですね。

効率良く効果を得るためには、自分が飲み続けられるプロテインと出会うことがとても重要。

飲み続けられて効果を得ることができた時に初めて、自分に合うプロテインと胸を張って言えることができるのです!

そんなプロテイン選びの実践力を身に着けるために!

今回も超有名プロテインブランド【MYPROTEIN】の豊富なラインナップからピックアップしてみましょう!

前回に引き続き、まずは飲みやすさについて検証していきます!!

飲みやすさ徹底検証

とは言っても、全てのプロテインを試飲することは不可能・・・
そこで今回は、一滴も飲まずに!(笑)公式HPに掲載されている情報だけを頼りに検証してみました。
参考にした情報は以下の通り。

  • フレーバーの豊富さ
  • レビューの評価
  • レビューの数

味には人それぞれ好みがありますから、味の選択肢が多ければ多いほど需要も広がるでしょう。飲んでみて口に合わなかったら次は違うフレーバーで試すことができるという点で、同じ製品を飲み続けられる可能性は高いです。そして、レビューはとても参考になります。レビューの多くが味や飲みやすさについて評価していますので、レビューの評価が高ければ、自分にとっても飲みやすい可能性が高いと言えるでしょう。ただし、レビューの平均評価が満点であっても、評価した人が一人しかいないのであれば、その平均評価は信頼できません。レビュー一人目が5点満点で、二人目の評価が1点だったとしたら、平均評価は一気に3点に下がりますからね。レビューの平均評価を参考にする場合は、必ずレビューの数も考慮しなければなりません。
レビューの数がめちゃくちゃ多くて平均評価が高得点ならばその製品とその味は、多くの人に受け入れられやすい、飲みやすい製品と言えます。そしてその製品のフレーバーの種類が多ければ、さらに可能性は高まるでしょう。

ということで、一滴も飲まずにランキングだぞぉぉ!!!(笑)

飲みやすいプロテイン製品<ランキング10>

計算方法

  • フレーバーの種類 多い順
  • レビューの評価 高い順
  • レビューの数 多い順

それぞれにおいて順位をつけ、それらの平均値で総合順位をつける

※2020年5月時点の情報をもとに作成しています。

\気になる人は製品名をクリック!公式HPに飛びますよ~/

 

飲みさすさフレーバー種類レビュー評価レビュー数
10位トータルプロテイン ブレンド4.4231
9位スローリリース カゼイン4.14166
8位アイソプロ ホエイプロテイン4.5723
7位エクストリーム ゲイナーブレンド4.2976
6位オールインワン パフォームブレンド4.548
5位Impact ダイエット ホエイプロテイン4.4257
4位ウエイト ゲイナーブレンド4.4883
3位Impact ホエイ アイソレート40以上4.43742
2位THE ホエイ4.61155
1位Impact ホエイプロテイン60以上4.594960

え、ちょっと、フレーバー60種類以上ってどういうこと(笑)Impactホエイプロテインは、1㎏当たり40回(40食)飲めるので例えば控えめの1カ月に一袋ペースだと、60カ月かかってやっと全種類制覇できる。60カ月って、5年(笑)まぁ全種類制覇する人はなかなかいないとは思うけど、60種類もあればいつかお気に入りのフレーバーに出会えそうですよね。レビュー数が多いわりに評価も高いので、多くの人にって飲みやすいプロテインと言えるでしょう!

商品リンク

しかし、飲みやすいからと続けられても、肝心のたんぱく質が少なくては十分な効果を得られないかもしれません。

口にするものですから、どんなものがどれくらい入ってるのかは何となく知っておくべきです。

たんぱく質量徹底検証

たんぱく質は英語でprotein。

プロテインと言えば、このたんぱく質を補うために摂取する人がほとんだと思いますが、プロテイン製品によってはたんぱく質の他にも様々な栄養素が入っていたり、含まれるたんぱく質の量も異なります。せっかくお金をかけるのですから、どうせなら多くのたんぱく質を摂取できたり、加えて体に良い栄養素を取り入れられたら嬉しいですよね!さて、まずは1番重要なたんぱく質から検証してみましょう。

たんぱく質が多く摂れるプロテイン<ランキング10>

一回(一食)当たりのたんぱく質量を比較しました!

※2020年5月時点の情報をもとに作成しています 。

\気になる人は製品名をクリック!公式HPに飛びますよ~/

 

ソイプロテインアイソレート以外、全て乳成分系のプロテインでした。
(( やはりビーガン系で筋量を増やすのは難しいのかなぁ・・・ )) 。。。

(( ん?待てよ )) 。。。

(( 1位や2位って、一回に飲む量多いやつじゃなかった? )) 。。。

オーバーナイトリカバリーブレンド・・・1回60g

エクストリームパフォームブレンド・・・1回100g

てことは

オーバーナイトリカバリーブレンド・・・60g中の43g

エクストリームパフォームブレンド・・・100g中の40g

だから

オーバーナイトリカバリーブレンドのたんぱく質含有率は72%

エクストリームパフォームブレンドに至ってはたんぱく質含有率40%!

低くない!?

これはどうなのでしょう。

確かに、1回に摂取するたんぱく質量は多いけど、同時に他の栄養素を摂取する割合も大きい。

体に良いものなら加えて摂れるのは嬉しいけど、その分高額になってしまうのならば非効率だし、たんぱく質だけが目的ならば無駄と感じてしまうでしょう。どのように捉えるかは人それぞれですが、たんぱく質に関しては単純に量だけでなく、全体量に対する含有率も示した方が良さそうです。

効率良く効果を得るために知っておきたい

続いては、たんぱく質量と合わせて知りたいたんぱく質含有率のランキング

そして、女性が気になるカロリーについても検証していきます!

クリックして先に進みましょう!

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. images

    発達特性のある子との関わり方について┃明星保育園職員研修講師として

  2. images

    心と体が喜ぶパワーサラダ弁当┃”いいね!”ランキング1位〜20位

  3. images

    注目してくれない子の視線を奪うアプローチと最強アイテム

PAGE TOP