こんにちは!
Rient髙田です。
よく聞かれる部分痩せですが
残念ながら私の辞書には部分痩せというのはありません。
なぜなら、できないからです。
脂肪が落ちるのは、脂肪をエネルギーとして消費した結果であり
脂肪が落ちるまでには、体の中での様々な工程があるため
脂肪の量を直接自らの意志でコントロールするのは現時点では困難です。

この写真は以前オンライントレーニングを受けていただいたモニター様の写真ですが
これは脚の部分痩せを狙ったわけではなく、全体の体脂肪を落とした結果、脚を引き締めることができたのです。
脚痩せしたい!二の腕痩せしたい!腰の肉を落としたい!と
みなさん気になる部分があるとは思いますが、まずは全体の体脂肪を落とすことが大切なのです。
しかし脂肪を落とすのではなく、単に細くするとなると話は別です。
気になる部分を一切使わず、他の部位だけ動かして生活をすれば、動かさない部位の筋肉は落ち、細くすることができます。そして弱く、怪我をしやすくもなります。
また、全く筋トレをしていなかった人が、筋トレを始めてすぐに引き締まったように見えるのは、今まで使わずに伸びきっていた筋肉が収縮することで、全体的にぎゅっと縮まったように見えるのです。しかしそれっきり筋トレを行わなければ元の伸びきった状態に戻りますし、それ以上に筋トレを重ねれば筋肉は発達し、肥大します。その分の脂肪が落ちなければ、部位は太くなる一方です。
全くボディメイクの知識のない人が陥りやすい「脚痩せをしたいから脚の筋トレをたくさんやる!」では、脚の筋肉が発達して、逆に太くなりますし
中途半端に知識のある人が陥りやすい「脚を太くしたくないから脚の筋トレを一切やらない!」では、体の筋肉の大部分を占める下半身の筋量が落ちるので、代謝が落ちて太りやすくなるかもしれません。
先程も述べましたが、大事なのは体脂肪を落とすことです。体脂肪を効率よく落とすために必要なのが、筋トレなのです。
ややこしいところですが、これをよく理解していれば「部分痩せ」ではなくても、気になる部位のボディメイクが成功するかもしれませんよ♪
ただし、最近流行の「桃尻づくり」においては、体脂肪を落とすことが結果につながらない場合もあります。
脂肪を残したまんまる桃尻と
きゅっと引き締まった美脚
両方手に入れたい!と言う人は、体脂肪コントロールや筋トレの仕方に工夫が必要になりますので、要注意です。
トレーニングは、体を動かす前にまず正しい知識を身に付けることが大切!
頭でよく理解してから実践していきましょう(^^)/