こんにちは!

 

 

Rient髙田です。

 

 

最近ようやく冬らしい寒さを感じるようになり

外に出るのも億劫な季節になってきましたね。

 

 

そんな寒さも関係なく、うちの子供達は外で走り回るのが大好き!

休みの日は近所の公園へ走って行かされてます(;・∀・)

 

こどもってみんなそうですよね。

寒くないんかな?風邪引いちゃわないかな?って心配になっているのは親だけで

当の本人は汗かくほど走り回っていたり(^^)

 

 

立派な遊具や、お気に入りの道具がなくたって

外は全てが刺激的♪

落ち葉のじゅうたん

道いっぱいに広がる落ち葉のじゅうたん。

歩くたびにガシャガシャ音がして、フカフカのフワフワ。

歩くだけで楽しめる自然のおもちゃ♪

 

 

でも、このじゅうたんをただのおもちゃではなく

最高の遊具にできるかは

親の一工夫も必要です。

 

 

いっぱい集めて「えーい!」って飛ばしたり

山盛りにしてダイブしたり

落ち葉集め競争もできそう!

 

 

親がアイディアを出してあげることで

こどもが想像もつかなかった楽しい遊びが生まれるのです。

 

 

家ではできないことができる外遊び。

刺激がいっぱいの外遊び。

外的刺激で強い体を作る外遊び。

 

 

こどものよりよい発育発達のためには欠かせませんね♪

 

これからもっと寒くなっていきますが

晴れて日差しが届く日には

どんどん外へ出かけましょう♪