こんにちは!

Rient髙田です。

7月半ばからオンライントレーニングのモニターをやっていただいている東京都のI様。
途中体調不良でトレーニングできない週があったり、特に3回目~4回目の間においては3週間空いてしまったりとなかなか思うようにトレーニングを積めなかったI様でしたが、いざ写真を撮ってみると本人もびっくりの変化が!!( ゚Д゚)

左がパーソナルトレーニング開始前、右がパーソナルトレーニング4回終了後。

ぬぉぉぉぉぉぉー!ボタンがぁ!しまってるぅー!!!!!( ゚Д゚)

すすす~っとパンツが履けて本人もびっくりだったそうで。
即、驚きと喜びのLINEが来ました♪

とにかく腰回りが全然違う!
なんか写真をぎゅっと絞って加工したみたい。笑

あんなにトレーニング飛び飛びだったのに
パーソナルトレーニング4回時点でこんなに変化するなんて!
本当に嬉しい限りです(≧▽≦)

あれ?姿勢も良くなった?♪

パンツがちゃんと履けると
上半身がぎゅっと小さくなって脚が長く見える~♪

本人も私も本当にびっくりの嬉しい変化でした♪
そして!この変化によってさらに嬉しい変化。

それはI様のモチベーションがすこぶる上昇したということ!(≧▽≦)

I様は大人になって運動する機会がめっきり減ってしまい、完全なる運動不足の状態。
そんな状態からトレーニングを始めるということは、精神的にも肉体的にもけっこうなストレスがかかっていたのではないかなぁと思います。
そして何年も痩せることのできなかった自分の体型に、本当に変わるのかなぁと不安を抱えていたそうな。さらに4回目のトレーニングが3週間空いてしまったことにより、I様の不安は膨らみつつありました。

しかし慣れない運動、慣れない動きにも必死に取り組み、辛くても最後まで汗だくになるまで追い込んだI様。食事も少しずつ意識を変え、大好きなコーヒー牛乳もいつの間にか必要なくなってて(^^)マッサージや自主トレも、毎日ではないけれどできる時にはやって。
そんなI様の努力が素晴らしい変化をもたらしました!

『パンツのボタンがしまる』という簡単に目に見える最高の変化。
「ウエスト-5㎝」よりも、I様のモチベーションを上げるには最適の変化だったのだと思います。

ダイエットの成果の比較対象は色々あるけれど
本人にとって何が本当に嬉しいか。数字なのか、違う何かなのか。
パーソナルトレーナーにとって大事なことを教わった気がします。

さぁ、モチベーションが上がったところで!
I様まだまだ頑張っちゃいますよ~♪さらなる変化に乞うご期待!!(^^)/