ちょこっとパーソナルとは
「パーソナルトレーニングに興味があるけど値段が高い・・・」
「家でどんなトレーニングをやったらいいかわからない・・・」
「サポートを受けたいけど空き時間が不定期的・・・」
「パーソナルトレーニングを受けるほどではないけど一人では続けられない・・・」
そんな方にオススメの新しい月額制パーソナルトレーニングです!
ちょこっとパーソナルのメリット
- 通常のパーソナルトレーニングよりも断然安い!手軽!
- 好きな時間にトレーニングができる!
- 自分に合ったトレーニングができる!
- サポートしてくれる人がいるから頑張れる!妥協しずらい!続けられる!
- 休会ができるから無駄なく取り組める!
\2020年9月より食事サポートコースが新登場!!/
食事サポートコース
内容
- お客様のタイプに合わせた食事をプランニング(長期または短期)
- 月2回(1回40分程度)のミーティング(オンライン対応可)
- 毎日の食事報告に対する評価やアドバイス
流れ
- お申込み・カウンセリング・・・メールやお電話でのやり取りを数回行いながら、お客様の状態に対するサポートの内容を簡単にご説明致します。
- お支払い・・・カウンセリングにてトレーナーとの相性を確認していただき、サポートを進めていく同意が得られましたら、入会金+月額料金を現金もしくはお振込によってお支払いいただきます。
- 食生活リサーチ・・・よりお客様に合った食事をプランニングするために、一週間程度の普段通りの食事報告していただきます。
- 初回ミーティング・・・お客様の食事評価を含めたサポートプランの説明や、その他運動面を中心とした生活指導、その他の質問等にお答えします。
- 食事改善の実施・・・プランに従って食事をとっていただき、毎日写真付きで報告していただきます。
- ミーティング・・・必要に応じて二回目のミーティングをおこないます。
- 1ヶ月終了&更新・・・全く効果を感じられずに退会される場合は、1万円返金致します。翌月以降も継続される場合は、月末に翌月月額料金をお支払いいただきます。
料金
【入会金】 ¥3000 お支払いは最初のみ、更新料はかかりません。
【月額料金】 ¥10000 まとめ払いも可能です。
※全て税込みです。振込手数料は別途お客様負担となります。
最初の1ヶ月で効果を感じず退会される場合は、¥10000 返金致します‼
その他
- 継続期間は自由に設定できますが、休会する場合は遅くても二週間前までにご連絡下さい。
- 休会は半年間可能です。半年以降は退会とみなし、再開される場合は再度入会金のお支払いが必要となります。その際の返金制度はありません。
- ミーティングは出張も可能ですが、その場合別途出張費が加算されます。出張費についてはFor adlutsのページでご確認下さい。オンライン対応は無料です。
- 運動に関するアドバイスは行いますが、具体的なトレーニングメニューの作成は含まれません。
トレーニングサポートコース
内容
- 月2回(1回60分程度)のパーソナルトレーニングもしくはオンラインオンライントレーニング
- 月2回(二週間分を2回)提供する宅トレメニューの作成
流れ
- お申込み・カウンセリング・・・メールやお電話でのやり取りを数回行いながら、お客様の状態に対するサポートの内容を簡単にご説明致します。
- お支払い・・・カウンセリングにてトレーナーとの相性を確認していただき、サポートを進めていく同意が得られましたら、お試し料金を現金もしくはお振込によってお支払いいただきます。
- 最初のパーソナルトレーニングもしくはオンライントレーニング・・・トレーニングメニューの説明や指導、質問等にお答えします。
- トレーニングメニューの実施・・・クライアント様ご自身で週2~3回トレーニングを実施していただき、報告していただきます。
- 2回目のパーソナルトレーニングもしくはオンライントレーニング・・・新たに提供するトレーニングメニューについての説明や指導、新たなご質問等にお答えします。
- 新しいトレーニングメニューの実施・・・初回同様にメニューを実施していただきます。
- 1ヶ月のお試し終了&更新・・・翌月以降も継続される場合は入会金をお支払いいただきます。
料金
【1ヶ月のお試し料金】 ¥5000
【月額料金】 ¥10000 まとめ払いも可能です。
【入会金】 ¥3000 お支払いは最初のみ、更新料はかかりません。
※全て税込みです。振込手数料は別途お客様負担となります。
その他
- 継続期間は自由に設定できますが、休会する場合は遅くても二週間前までにご連絡下さい。
- 休会は半年間可能です。半年以降は退会とみなし、再開される場合は再度入会金のお支払いが必要となります。その際のお試し期間はありません。
- 月2回のパーソナルトレーニングは出張も可能ですが、その場合別途出張費が加算されます。出張費についてはFor adlutsのページでご確認下さい。
- クライアント様ご自身によるトレーニングメニューの実施回数について指定はありませんが、週に2~3回以上を推奨しております。
- 栄養や食事のアドバイスは行いますが、管理は含まれません。